このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
学校概要
教育目標
学校長挨拶
略史
清陵3つの方針他
中高一貫教育
学校案内
進路状況
教育課程・年間行事予定
採択教科書
キャリア教育・道徳教育
学校評価
取組
学校生活
伝統
学友会
部活動
学習環境整美
学校の様子
お知らせ
清水ヶ丘便り
保健室より
卒業生の皆様へ
事務室より
SSH
お知らせ
SSHニュース
科学系コンテスト
研究発表
SSH研修
海外研修
宿泊研修
日帰り研修
SSH通信
実施報告書・資料
清陵ネット
入試情報
附属中学
お問合せ
学校
〒392-8548
長野県諏訪市清水1-10-1
電話:0266-52-0201
FAX:0266-57-2426
リンク
検索
三澤先生記念文庫
諏訪清陵高等学校同窓会
一般財団法人 諏訪清陵会
公益財団法人 諏訪圏学校理科教育振興基金
長野県教育委員会
長野県
文部科学省
大学入試センター
長野県高等学校文化連盟
長野県高等学校体育連盟
本校部活動・同好会へはこちらから
COUNTER
校内ルール
飲酒運転及び生徒に対する「性的行為」を防止・根絶のための校内ルールを策定しました。
飲酒運転防止・根絶のための校内ルール
|
児童・生徒に対する「性的行為」根絶のための校内ルール
振り込め詐欺等にご注意ください
卒業生や家族を狙った「特殊詐欺」「業者による悪質な勧誘」等が多発しているようです。ご注意ください。
諏訪警察署からの注意喚起です。下のPDFファイルをクリックしご覧ください。
特殊詐欺からご両親を守りましょう
|
騙しの電話を録音しましょう
お知らせ
SSHニュース
科学系コンテスト
研究発表
SSH研修
SSH通信
実施報告書・資料
清陵ネット
ホーム
>
SSH
令和4年度
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
令和3年度
第20回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞
団体奨励賞
「科学の甲子園」長野県大会
生物・数学部門優勝,筆記競技優勝
全国高等学校総合文化祭自然科学部門
化学部,天文気象部が出場 努力賞
第30回東海地区高等学校化学研究発表交流会
優秀賞,討論賞
日本地球惑星科学連合高校生セッション
佳作
第17回高校化学グランドコンテスト
最終選考会出場
全国高校化学グランプリ2021
東海支部長賞,奨励賞
長野県学生科学賞
優良賞
パソコン甲子園2021(予選,もうひとつの本戦)
出場
令和2年度
「科学の甲子園」長野県大会
情報部門優勝
日本地球惑星科学連合高校生セッション
努力賞,佳作
令和元年度
「科学の甲子園」長野県大会
情報部門優勝
宇宙エレベーターロボット競技会グローバル部門
関東オープンB大会3位,全国大会出場
全国高等学校総合文化祭自然科学部門
生物部,天文気象部が出場 努力賞
第28回日本化学会東海地区高等学校科学研究発表会
優秀賞
日本地球惑星科学連合高校生セッション
佳作
附属中「ジュニア数学オリンピック」
本戦出場
附属中「科学の甲子園ジュニア」
県大会優勝 全国大会出場
平成30年度
「科学の甲子園」長野県大会
数学部門優勝
長野県企業アイデアコンテスト
アイデア部門受賞
全国高等学校総合文化祭自然科学部門
物理部,生物部,天文気象部が出場
努力賞
附属中「科学の甲子園ジュニア」
県大会優勝 全国大会出場
平成29年度
全国高等学校総合文化祭自然科学部門
生物部が出場
努力賞
附属中「科学の甲子園ジュニア」
県大会優勝 全国大会出場
平成28年度
長野県学生科学賞
県議会議長賞,優良賞
平成27年度
長野県学生科学賞
県議会議長賞,教育委員会賞,優良賞
日本化学会東海支部高校生交流集会
討論賞,奨励賞
第12回高校化学グランドコンテスト
最終選考会出場
全国高等学校総合文化祭自然科学部門
努力賞
日本地球惑星科学連合高校生セッション
特別賞,努力賞
附属中「科学の甲子園ジュニア」
県大会優勝 全国大会出場
平成26年度
長野県学生科学賞
教育委員会賞,優良賞
SSH生徒研究発表会
科学技術振興機構理事長賞
日本化学会東海支部高校生交流集会
討論賞,奨励賞
鳥フォトコンテスト2014グランプリ
環境大臣賞
エコノミクス甲子園
県大会優勝 全国総合8位
附属中「科学の甲子園ジュニア」
県優勝 全国大会9位 実技競技②部門全国2位
平成25年度
長野県学生科学賞
県知事賞,優良賞
日本地球惑星科学連合高校生セッション
奨励賞
日本古生物学会高校生の部
佳作
科学の甲子園長野県大会
準優勝,数学部門優勝
生物学オリンピック県予選
優良賞賞
平成24年度
長野県学生科学賞
優良賞
バイオ甲子園
マルキン食品賞
科学の甲子園長野県大会
準優勝
生物学オリンピック県予選
優秀賞
平成23年度
科学の甲子園全国大会
出場
平成22年度
日本惑星地球科学連合高校生セッション
優良賞
生物学オリンピック県予選
優秀賞
生物学オリンピック全国大会
出場
平成21年度
生物学オリンピック県予選
優秀賞
生物学オリンピック全国大会
出場
長野県学生科学賞
教育委員会賞
平成20年度
化学グランプリ
東海支部長賞
北極南極オープンフォーラム
最優秀賞
日本惑星科学連合
優秀賞
平成17年度
中学生・高校生の提案を南極北極へコンテスト
優秀賞・佳作
平成16年度
数学オリンピック
Bランク准合格
平成14年度
SBC学校科学大賞
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project