4/20, 21(木、金)に、1年生が国立信州高遠青少年自然の家へオリエンテーション合宿に行ってきました。絶好の天気に恵まれ、2日間を過ごすことができました。
1日目は、午前中に係会で合宿での活動を確認し、午後はウォークラリーと野外炊飯を行いました。ウォークラリーでは、チェックポイントでの課題にグループごと協力して取り組み、仲間との絆を深めながらゴールを目指しました。その後の野外炊飯では、段取りよく調理・片付けを進めながら、美味しいカレーを完成させることができました。






2日目の総合・探究活動では、学年目標決めの話し合いが行われました。共に学校生活を過ごす上で、大切にしたいことや思いを共有し、熱い話し合いが繰り広げられました。その後の、レクリエーションの時間のドッジビー、ワードウルフも盛り上がりを見せ、互いの仲を深める姿がありました。
今回の合宿で得られた学び、発揮した団結力や深まった絆を、これからの学校生活でも存分に生かしていきましょう。



