2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 kanrisya SSH 化学部が第19回高校化学グランドコンテスト最終選考会に参加しました 2024/10/26~27 高校化学グランドコンテスト最終選考会が芝浦工業大学豊洲キャンパスにて10月26日(土)~10月27日(日)の2日間開催されました。全国の高校から応募があった約90本の研究テーマから1次審査で選ばれた口頭発表10本による最 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 kanrisya 部活動の記録 テニス県高校新人選手権南信地区予選 2024/5,6,14 カテゴリーⅠはシングルスブロック優勝者と予選免除者、ダブルス男子上位9組・女子上位10組、カテゴリーⅡはシングルス男子上位9人・女子上位8人、ダブルス男子上位5組・女子上位4組が11/2,3に松本市浅間温泉庭球公園で開く […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 kanrisya SSH 天文気象部が英語プレゼンテーションに挑戦しました 2024/09/28 天文気象部の部員が9月28日(土)に八ヶ岳総合博物館で行われたブラッドリー・シェーファー博士による天文講演会に参加しました。シェーファー博は歴史資料アーカイブを活用した研究を行っており、諏訪地方の天体活動や資料にも興味を […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 kanrisya SSH 山梨県立韮崎高校の課題研究中間発表会に参加しました 2024/09/28 9月28日に本校物理部、化学部、生物部が山梨県立韮崎高校SSH課題研究中間発表会に参加しました。本校と韮崎高校の合計30テーマの研究をポスターにまとめた発表会でした。外部での発表会が初めての生徒が多く緊張気味でしたが,研 […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 kanrisya 部活動の記録 令和6年度長野県新人体育大会「テニス競技」の結果 2024/09/28,29 9月28日(土)、29日(日)に松本市浅間温泉庭球公園で開催された「令和6年度長野県高等学校新人体育大会テニス競技大会」兼 「第47回全国選抜高校テニス大会長野県大会」において、男子が準優勝し、10月18日(金)~20日 […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 kanrisya SSH サイエンスキャッスル研究費2024価値共創賞 2024/09/26 生物部1年生の2グループが「サイエンスキャッスル研究費2024価値共創賞」に採択されました。全国から多数の応募者から選ばれた4グループのうち、2つを本校が占めました。今後の研究に期待します。